約定利息 貸主と借主との契約によって定めた利息のことをいう。 利息制限法を超過する約定利息で、グレーゾーン内で約定利息が設定されている場合、みなし弁済の適用はなく、今までの取引の再計算を求めることができる。
簡易裁判所 過払いの返還訴訟を提起する場合、請求額が140万円未満の場合は、簡易裁判所が管轄となる。 本人に代わって裁判所に代理人として出頭できるのは、簡裁代理権の認定を受けた司法書士か弁護士に限られる。 貸金業者は、裁判所の許可を得れば従業員を代理人として出頭させることができる。 簡...
消費者金融 消費者を対象に無担保、無保証で貸し付けをする金融業者のことをいう。 テレビコマーシャルで好感度が高くなっているが、グレーゾーンの高金利を採用していた。 近時、利息制限法内での利用する業者が増えてきた。 消費者金融から安易に借り入れをすると多重債務に陥る可能性が高い。...