多重債務を返済するコツ

050-1791-8000050-1791-8000

札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/岡山/広島/福岡

まずはお気軽に
ご相談ください

多重債務を返済するコツ

家計簿をつける

人それぞれいろんな理由で借金をします。
その中には、複数の金融機関から融資を受けている人も少なくありません。
この複数の金融機関から融資を受けている状態を「多重債務」と言います。
いろんなところから借金をしてしまうと、やはり返済は大変になってしまいます。
この多重債務を返済していくためにはどうすれば良いのでしょうか?
今回は債務整理という方法に頼らないで多重債務を返済するコツについてお話していきます。

多重債務を返済するために

多重債務を効率よく返済していくための方法はいくつかあります。
1つ目はみなさんもよく耳にする「おまとめローン」。
返済するところが1ヶ所ににまとまること、金利が下がることで返済がしやすくなります。
しかし、債務総額そのものが減るわけではなく、金利が下がるとはいえ利息負担額は相当なものです。また、完済した複数の契約を解約せず残しておく方も多く、これを再度利用し、気づけば債務がおまとめする前の2倍に膨れ上がってしまう状況に陥いります。
そうなってしまえば、もはや自己破産や個人再生という法的整理でしか解決できなくなってしまうでしょう。ですからおまとめローンは危険性があるといえます。
おまとめローンをする場合は完済した業者との取引を断ち切ることが重要です。

多重債務を返済する2つのコツ

多重債務を返済していくコツとしては、2通りあります。

(1)少額債務を早く・多く返済していく
借りている額が少ないところやもうすぐ完済できそうなところは、先に返済を進め、完済を目指すほうが良いでしょう。

(2)金利が高いところから返済していく
金利の高いところに可能な限り返済していけば、利息の増え方を抑えることができます。
もちろん他社の返済をしないというわけにはいきません。
大きいところに集中して返済していくことで、今後の返済負担が軽減するかもしれません。

上記2つの方法で共通して言えるのは、早く元金を減らすということ。利息のみの返済になってしまえば、完済することはほぼ不可能でしょう。

金利のみの返済になっている、返済のために借入をおこなうこれらに該当する方は、もはや自力で完済することはかなり難しい状態になっているといえます。
どこから借りているのか、いくら借りているのか、金利はいくらなのか、こういった情報をまとめてみて冷静に借金と向き合ってみましょう。
そして返済をする上で債務整理という方法が必要であると思えば杉山事務所に相談してください。

司法書士用語集

これを知ればあなたも法律名人!

TOP