みなし弁済 貸金業法上、業者が貸付け及び弁済を受ける際に、法定の要件をみたす書面を交付した場合、債務者が任意に返済したと認められ、利息制限法を超える利息(上限29.2%)を受領することが認められている。 消費者金融会社・信販会社の場合、ほぼみなし弁済は認められず、任意整理の交渉で利息制限法...
引きなおし計算 業者が開示した取引履歴をもとに、利息制限法に引き直して計算し直すことをいう。 大多数の業者は約定のまま履歴を開示する。 業者側で引きなおし計算して開示すると、訴訟の場で債務者にとって有力な証拠となるためである。 まれに引きなおし計算後の開示をするところはあるが、悪意の受益者...