免責 破産事件で、破産手続きが廃止された後、経済的再生のため破産債権の支払義務の免除する手続のことをいう。 同時廃止事件では、破産宣告と同時に破産手続きが廃止されるため、すぐに免責の手続に入ることとなる。 免責不許可事由がある場合、免責が認められないことになり得る。...
連帯保証 債権者に対し、主債務者と同内容の責任を負うことを約束する契約をいう。 連帯保証の場合、債権者は主債務者、連帯保証人どちらに請求してもよい。連帯保証をすることは、自分が借りてなくても借りた人と同じ責任を負うので注意が必要になり、「絶対に迷惑をかけない。」と言われ連帯保証人になって...